
代理店ニフティの@nfty with ドコモ光キャッシュバックや考察まとめ
ドコモ光の申し込みには代理店からの申し込みならばキャッシュバックが受け取れるので大変お得です。
今回はおすすめな代理店ニフティについて紹介します。


ニフティはドコモ光のプロバイダも行なっていて、プロバイダとしては評判も良くWi-Fiルーターの無料レンタルも行なっています。
キャッシュバックの条件も優しいので良い代理店だとも言えますよ!
ニフティは「@nifty with ドコモ光」というキャンペーンを行なっていますのでそちらの詳細も紹介します。

本編の目次
ドコモ光の代理店ニフティ株式会社とは

ドコモ光の代理店ニフティ株式会社とは
ニフティ株式会社はプロバイダ@niftyのサービスを提供しています。
インターネットに関して少しでも詳しい方は@niftyという名前を聞いたことがあるでしょう。
@niftyはインターネットが普及する前からパソコン通信で有名でした。
1999年に富士通の子会社になりましたが、現在は家電量販店のノジマの子会社になっています。
つまり@niftyは家電量販店ノジマのプロバイダということになります。
選べるプロバイダは@niftyのみ
ドコモ光では通常プロバイダは24種類から選ぶことができます。
しかし代理店ニフティからドコモ光を申し込むと当然ながら@nifty以外を選ぶことはできません。
これがデメリットに見えるかもしれませんが、@niftyはプロバイダとして優秀で通信速度が速いので安心です。
代理店から申し込む@nifty with ドコモ光のキャンペーンとキャッシュバック

代理店から申し込む@nifty with ドコモ光のキャンペーンとキャッシュバック
@nifty with ドコモ光に申し込みで次のようなキャンペーンがあります。
▽@nifty with ドコモ光キャンペーン
Wi-Fiルーターレンタルが無料
新規申し込みで工事費無料
dポイント2000ポイント
キャッシュバック最大20000円

Wi-Fiルーターレンタルが無料
@niftyはv6プラスに対応したWi-Fiルーターを無料でレンタル可能です。
無線の規格も最新のIEEE802.11acに対応したWi-Fiルーターです。
利用するには申し込みが必要ですが、v6プラスに対応したWi-Fiルーターを購入しなくても済むのは嬉しいことです。
ただし、他のプロバイダでレンタルできるWi-Fiルーターと比較すると性能が若干劣ります。
新規申し込みで工事費無料
インターネット光回線を新規で申し込むには工事が必要で費用がかかります。
ドコモ光の工事費は18,000円ほどあります。
住居 | 工事費 |
戸建て | 18000円 |
マンション | 15000円 |
期間限定のキャンペーンですのでご注意ください。

dポイントが2000ポイントもらえる!
@nifty with ドコモ光に新規で申し込むとdポイントが2000ポイント貰えます。
dポイントは1ポイント1円で使えて、コンビニやカフェなど様々なところで利用できます。
ドコモ光では2年契約更新のたびに3000ポイント貰えます。
これはプロバイダに関係なくドコモ光を利用し続けていれば大丈夫です。
キャッシュバック最大20000円
@nifty with ドコモ光に新規申し込みで最大20000円キャッシュバックされます。
実質4ヶ月分無料になりますね。
ただし最大20000円のキャッシュバックにはオプション加入が必須です。
申し込み区分 | 特典金額 |
ひかりTV for docomo(2年割) | 20,000円 |
スカパー! | 20,000円 |
なし | 18,000円 |
光テレビなどのオプションに加入することでキャッシュバックが20,000円になりますが、ネット回線のみの場合は18,000円です。
キャッシュバックの条件
キャッシュバックの条件は代理店@niftyのwebページから申し込こむことです。
ドコモショップから申し込んでプロバイダを@niftyにすることではキャッシュバックを受け取ることはできません。
同じく家電量販店などで申し込んでもキャッシュバックは適用されません。
あくまでも@nifty with ドコモ光で申し込んだ場合のサービスです。
キャッシュバックを受け取る流れ
ニフティからキャッシュバックを受け取るまでの流れを紹介します。
- 振込予定の前の月に案内メールにしたがってキャッシュバック受け取り口座の登録を行う。
- 開通月を含む12ヶ月めにキャッシュバック特典が振り込まれる。
注意ポイント
ニフティからのキャッシュバックは振込まで開通から12ヶ月後と遅くなります。
前月にくる案内メールからの登録を忘れてしまうと振り込まれないので注意してください。
また以下の場合はキャッシュバックの対象外となります。
- 開通月を含む10カ月目までに本サービスを解除(初期契約解除を含む)またはコース変更申請された場合。
- キャッシュバックの振り込みが完了する前に@niftyを解約された場合。
- お客様情報・決済方法のご登録、料金のお支払いに不備がある場合。
- 法人のお客様。
- 本特典をお申し込み時点で、既に@nifty with ドコモ光をご利用中の方。
- webサイトまたは専用ダイヤル(0120-990-501)以外からのお申し込み。
- 2年定期契約なしの場合 。
プロバイダを@niftyから変更した場合はキャッシュバックを受け取れないなど注意があります。
ドコモ光の料金を滞納するなど支払いに不備があると対象外となってしまいます。
まとめ
ドコモ光の代理店ニフティ株式会社について解説しました。
ニフティ株式会社はプロバイダの@niftyを運営しているので、自動的にプロバイダが@niftyになります。
キャッシュバックは最大20,000円ですが、ひかりTVかスカパー!を申し込むことが必須条件です。
光回線の申し込みの場合は18,000円になるのでご注意ください。
ニフティではWi-Fiルーターの無料レンタルやセキュリティソフトが1年間無料で利用できるなどメリットが豊富です。
キャッシュバックを受け取るにはニフティの「@nifty with ドコモ光」のwebページから申し込むことが絶対条件なのでご注意ください。
プロバイダの@niftyとしてのメリットやデメリット、評判については下記の記事を参照してください。
関連リンク