
光電話の料金と申し込み方法
ドコモ光で光電話を利用しようとお考えですか?
光電話の名前を聞いたことがあるけど料金がわからなかったり、家計にとってお得になるかどうか知っておきたいですよね。


ドコモ光の光電話は月額500円で利用できます。
また、ドコモ光の光電話は様々なドコモ光電話向けサービスをつけることができます。
6つのドコモ光電話向けサービスがついているドコモ光電話バリューというサービスもあります。
この記事ではドコモ光の光電話の料金と申し込んでから利用するまでの流れまで解説します。
本編の目次
ドコモ光の光電話の料金

ドコモ光電話の料金
ドコモ光の光電話は有料です。
月額料金の他に通話料、オプション料金があります。
月額料金
通話料金
ドコモ光電話向けサービス料金
ドコモ光電話機器使用料
初期費用

ドコモ光電話の月額料金
ドコモ光の光電話のサービスは「ドコモ光電話」と「ドコモ光電話バリュー」2種類あり、月額料金に違いがあります。
ドコモ光電話 | ドコモ光電話バリュー | |
月額料金 | 500円 | 1500円 |
特長 | 安くて安心なプラン | 迷惑電話対策におすすめなプラン。 発信者番号表示など6つの付加サービスセット。 さらに480円分の無料通話つき。 |
ドコモ光電話バリューの方には480円分の無料通話があり、余った分は翌月に繰越す事ができます。
また、ドコモ光電話バリューには以下の6つのサービスが利用できます。
着信中電話
転送でんわ
発信者番号表示
ナンバー・リクエスト
迷惑電話ストップサービス
着信お知らせメール
ドコモ光の光電話の通話料金
ドコモ光の通話料金は東日本エリアと西日本エリアで違います。
お住いのエリアを確認してから通話料金を確認してください。
東日本エリア
北海道・青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・茨城・栃木・群馬・東京・埼玉・千葉・神奈川・山梨・新潟・長野
加入電話の通話料 | ドコモ光電話の通話料 | ||
市内/3分 | 8.5円 | 日本全国8円 | |
県内市外/3分 | 20〜40円 | ||
県外/3分 | 20〜80円 | ||
国際電話 | アメリカ合衆国宛て/1分 | 60円(免税) | 9円(免税) |
携帯電話 | ドコモ宛て/1分 | 20円 | 16円 |
au宛て/1分 | 30円 | 17.5円 | |
Softbank宛て/1分 | 40円 | 17.5円 |
西日本エリア
富山・石川・福井・岐阜・静岡・愛知・三重・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・鳥取・島根・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
加入電話の通話料 | ドコモ光電話の通話料 | ||
市内/3分 | 8.5円 | 日本全国8円 | |
県内市外/3分 | 20〜40円 | ||
県外/3分 | 20〜80円 | ||
国際電話 | アメリカ合衆国宛て/1分 | 60円(免税) | 9円(免税) |
携帯電話 | ドコモ宛て/1分 | 17円 | 16円 |
au宛て/1分 | 18円 | 18円 | |
Softbank(旧ワイモバイル)宛て/1分 | 17円 | 16円 | |
Softbank宛て/1分 | 20円 | 18円 |
東日本と西日本の大きな違いは携帯電話への通話料金です。
ドコモ光電話向けサービスの料金
ドコモ光電話には有料サービスがあります。
ドコモ光電話バリューでは6つのサービスがあらかじめ利用できるようになっています。
バリュー | サービス内容 | 月額料金 | |
通話中着信 | ○ | 通話中に第三者から着信があった場合に通話を保留したまま第三者と通話ができるサービス。 | 300円 |
転送でんわ | ○ | かかってきた電話をあらかじめ指定した電話番号に転送するサービス。 | 500円 |
発信者番号表示 | ○ | かけてきた相手の電話番号が電話に出る前に電話機などディスプレイに表示されるサービス。 | 400円 |
ナンバー・リクエスト | ○ | 電話番号を「通知しない」でかけてきた相手に「電話番号を通知してかけ直すよう」伝えるサービス。発信者番号表示の契約が必要です。 | 200円 |
迷惑電話ストップサービス | ○ | 迷惑電話を受けた直後に電話機で登録操作を行うことで以降同じ電話番号からの着信時に「電話を受けられない」旨を伝えるサービス。 | 200円 |
着信お知らせメール | ○ | 着信があったことを、あらかじめ指定したパソコンや携帯電話のメールで確認できるサービス。 | 100円 |
ダブルチャンネル | ドコモ光電話1契約で同時に2回線分の通話ができるサービス。 | 200円 | |
追加番号 | 「ドコモ光電話の契約電話番号+4電話番号」で最大5つの電話番号を利用できるサービス。 | 100円 |

ドコモ光電話機器使用料
ドコモ光電話の利用は、ドコモ光電話対応ルーターのレンタルが必要です。
東日本と西日本では内容に少し違いがあります。
対象エリア | ご利用形態 | 機器名称 | 月額使用料 | ||
東日本エリア | 無線LANを利用しない場合 | ドコモ光電話対応ルーター | 無料 | ||
無線LANを利用する場合 | 回線最大速度 | 1ギガ | 1ギガ対応無線LANルーター | 300円 | |
1ギガ以外 | 1ギガ非対応無線LANルーター | ||||
無線LANカードを追加する場合 | 追加無線LANカード(東) | 300円/枚 | |||
西日本エリア | 無線LANを利用しない場合 | ドコモ光電話対応ルーター | 無料 | ||
無線LANを利用する場合 | ドコモ光電話無線LANルーター | 100円 | |||
無線LANカードを追加する場合 | 追加無線LANカード(西) | 100円/枚 |
初期費用
ドコモ光電話には初期費用がかかります。
初期費用は契約事務手数料と工事費用です。
NTT東西のひかり電話を利用中でドコモ光へ転用の場合は工事科が発生しません。
ドコモ光新規と同時に申し込みや光電話のみの申し込み、また番号ポータビリティの有無などで初期費用に違いがあります。
ドコモ光と同時に新規申し込みの場合
ドコモ光電話契約事務手数料:0円
番号ポータビリティ有
ドコモ光電話工事科(派遣あり)3000円:合計3000円
ドコモ光電話工事科(派遣なし)3000円:合計3000円
番号ポータビリティ無
ドコモ光電話工事科(派遣あり)1000円:合計1000円
ドコモ光電話工事科(派遣なし)1000円:合計1000円
ドコモ光電話のみ新規申し込みの場合
ドコモ光電話契約事務手数料:2000円
番号ポータビリティ有
ドコモ光電話工事科(派遣あり)9000円:合計11000円
ドコモ光電話工事科(派遣なし)4000円:合計6000円
番号ポータビリティ無
ドコモ光電話工事科(派遣あり)7000円:合計9000円
ドコモ光電話工事科(派遣なし)9000円:合計4000円
関連リンク
ドコモ光の光電話を申し込みから使用までの流れ
ドコモ光電話を申し込んでから開通までの流れを紹介します。
一連の流れはドコモ光の契約と同時で申し込む場合と、すでにドコモ光を利用して追加で申し込む場合と別に解説します。
ドコモ光の契約と一緒に申し込む場合
ドコモ光と同時に光電話を申し込む流れを紹介します。
- ドコモ光に申し込む(webならキャッシュバックキャンペーン有り)
- 申し込み確認電話
- 工事日を決める確認電話
- ドコモ光の工事
- ルーターなどの接続・設定
ドコモ光電話はドコモ光のオプションサービスなのでドコモ光を申し込む必要があります。

ドコモ光と同時に申し込めば工事も一回で済むのでスムーズに利用できます。
すでにドコモ光を利用中の人が光電話を追加で申し込む場合
ドコモ光をすでに契約している方がドコモ光電話を申し込む場合の流れを解説します。
- ドコモショップまたはドコモインフォメーションセンターに連絡する
- 工事の予約をする
- 工事後に開通する
工事の予約は混雑状況によって工事日が遅くなる場合もありますので、開通させたい1ヶ月ほど前から申し込んでおくといいでしょう。
ポイント
ドコモインフォメーションセンター電話番号
ドコモ携帯からの場合(局番無し):151
ドコモ以外の携帯電話または一般電話の場合:0120-800-000
受付時間9:00〜20:00(年中無休)
まとめ
ドコモ光の光電話の料金について解説しました。
基本料金は月額500円で、6つのサポートと無料通話がついた月額1500円のドコモ光電話バリューの2種類があります。
通話料金や機器のレンタル代は東日本エリアと西日本で違いますので注意してください。
ドコモ光開通後に光電話を申し込むと初期費用が高くなり、開通まで時間がかかり再び工事する必要がありますのでドコモ光と同時に申し込むのがおすすめです。
-
総合的に満足度が高いドコモ光のプロバイダ人気ランキングTOP5はコレだ!
インターネット光回線を利用する上で重要なのが不満がなく満足して利用する事ではないでしょうか。 ドコモ光では24種類から選ぶことができますが、プロバイダによっては満足度に違いがあります。 ...
続きを見る