ディーナビ】のキャッシュバックや考察まとめ.png)
【ドコモ光代理店(株)ディーナビ】のキャッシュバックや考察まとめ
ドコモ光の申し込みを(株)ディーナビから申し込もうとお考えですか?
インターネット回線の申し込みは代理店からの申し込みをすることでキャッシュバックなどのキャンペーン特典を受け取ることができます。

ポイント
正規代理店はdocomoがドコモ光の申し込み受付を正規に許可している会社の事ですので安心して申し込みする事ができます。
代理店のキャンペーンサイトから申し込む場合でも、公式サイトから申し込む事と同様に月額料金などの料金の違いはありません。
そのため同じドコモ光に申し込むのならキャッシュバックを受け取れる正規代理店のキャンペーンサイトから申し込む方がお得です。
この記事ではドコモ光の代理店(株)ディーナビのキャンペーンやキャッシュバックの受け取り方や注意点などのについて解説します。
本編の目次
ドコモ光の代理店(株)ディーナビのキャンペーン
ディーナビのキャンペーン.png)
ドコモ光の代理店(株)ディーナビのキャンペーン
(株)ディーナビははドコモ光以外にもインターネット回線の代理店を行なっています。
ドコモ光のキャッシュバックは最大20,000円です。
代理店ディーナビのキャンペーンについて解説します。
プロバイダはどこでも選べる
ドコモ光の代理店のキャンペーン申し込みではプロバイダが限定される場合があります。
株式会社ディーナビからの申し込みではプロバイダに限定がありません。
ただし、タイプAとタイプBでは月額料金に違いがあるので注意してください。
ドコモ光料金 | ||
タイプA | タイプB | |
戸建て | 5,200円 | 5,400円 |
マンション | 4,000円 | 4,200円 |
タイプAとタイプBで比較すると月額200円の価格差があります。
年間だと2,400円の差になりますのでタイプAのプロバイダは料金が安いです。


月額料金を安く利用したい方はタイプAのプロバイダから選ぶといいでしょう。
関連リンク
dポイント2000ptが付与
ドコモ光の申し込みではdポイントが2000pt付与されます。
こちらは(株)ディーナビの特典ではなくNTTドコモの公式特典です。
このdポイントは期間・用途限定です。
開通の期限は申し込み月を含む7ヶ月以内です。
ドコモ光の代理店(株)ディーナビのキャッシュバックはいつ?
ディーナビのキャッシュバックはいつ?.png)
ドコモ光の代理店(株)ディーナビのキャッシュバックはいつ?
代理店(株)ディーナビからドコモ光を申し込んだらキャッシュバックが20,000円受け取れます。
このキャッシュバックがいつ受け取れるかが気になるところですね。


代理店(株)ディーナビのキャッシュバックは申し込みから振込まで開通から最短で翌月末に振り込まれます。
キャッシュバックの条件や受け取るまでの流れについて解説します。
キャッシュバックは最大20000円
代理店(株)ディーナビからキャッシュバックを受け取るには、ドコモ光2年間契約プランに申し込むのが条件です
新規申し込み、転用、事業者変更でも同様のキャッシュバック内容です。
最大の金額を受け取るにはオプション加入が条件になります。
申し込み区分 | 特典金額 |
ひかりTV for docomo(2年割)+DAZN for docomo | 20,000円 |
ひかりTV for docomo(2年割) | 18,000円 |
DAZN for docomo | 17,000円 |
なし | 15,000円 |
ネット回線のみの場合は15000円で、光テレビとDAZNを同時契約すれば20000円になります。
ただし、申し込みフォームから申し込んだ場合のみが対象で、電話での申し込みは−5000円になります。
映像サービス加入で最大5,000円のキャッシュバックの記載があるが追加分ではない
代理店(株)ディーナビでは映像サービスに加入する事で追加でキャッシュバックが最大5,000円受け取れるキャンペーンの記載があります。
しかしこれはキャッシュバックに上乗せではなく、キャッシュバックの条件の中に入っているものです。
先ほど紹介した代理店(株)ディーナビのキャッシュバックはネット回線のみ(申し込みフォームからの申し込みの場合)は15,000円です。
そこからひかりTVの申し込みで+3000円、DAZNの申し込みで+2000円で合計5,000円です。
これによって合計20,000円のキャッシュバックになります。
キャッシュバックの条件
キャッシュバックの条件と言っても難しいものではありません。
代理店の(株)ディーナビのwebページから申し込むことです。
ドコモ光のキャンペーンではないので普通にドコモショップから申し込んだ場合はキャッシュバックはありません。
新規申し込み、転用、事業者変更共に同じキャッシュバック内容です。
キャッシュバックを受け取るまでの流れ
代理店株式会社ディーナビからドコモ光を申し込んでからキャッシュバックまでの流れを解説します。
- ドコモ光申し込み後に案内メールと受け取る
- キャッシュバック案内情報を登録
- PDFを印刷して捺印
- 工事完了の翌月末までに工事完了証明書もしくは開通後に届く契約申込書とキャッシュバック申請書を郵送
申し込み後にキャッシュバック案内メールが届きます。
お客様IDトキャッシュバック申請手続きを行うサイトと申請書(PDF)をダウンロードするURLが記載されてます。
申請手続きするURLにアクセスして、お客様IDや口座情報などの登録を行います。
登録完了後に完了メールが自動返信で届きます。
キャッシュバく申請書(PDF)のURLにアクセスしてキャッシュバック申請書を印刷します。
申請書へは必要事項の記載と特典に関する規約に同意するたもめ契約者本人の捺印が必要です。
工事完了翌月末までに工事完了証明書もしくは開通後に届く契約申込書とキャッシュバック申請書を「株式会社ディーナビ ドコモ光キャッシュバックお申し込み窓口」に郵送してください。

キャッシュバック適用の注意点
ドコモ光を開通して株式会社ディーナビからのキャッシュバックを確実に受け取るには以下の8つのことに注意してください。
- キャッシュバック前に解約した場合やキャッシュバックに必要な情報の登録に不備があった場合はキャッシュバックはありません。
- 期間までにドコモ光を解約する
- 料金未納でサービスが止まる
- お申込みの際、担当オペレーターにお問合わせください。
- お申込み受付の際キャッシュバック希望の旨を、担当のオペレーターへ申告しなかった場合は特典の適用ができません。
- 特典は株式会社ディーナビが取り次いだ申込が開通することにより適応になります。
- 特典は株式会社ディーナビが独自に実施しておりその責務は株式会社ディーナビにあります。
- 特典は予告なく終了または変更する場合があります。
以上のことにまず注意してください。
この中で一番気になるポイントは担当のオペレーターに連絡をしないと特典が適用されないことです。
申し込み後に担当のオペレーターから連絡がきますので、その時に必ず申請をしてください。
ここを逃すとせっかくのキャッシュバック特典を受け取ることができません。
また、以下の場合はキャッシュバ区を受け取ることができません。
注意ポイント
- 過去に同一住所・同一氏名にてドコモ光をお申込み/ご利用されている場合は、当特典適用の対象外となります。
- 現在ドコモ光をご利用中の方も対象外となります。
- 特典受け取り前に解約や転居、名義/住所などの変更をされた場合は、当特典適用の対象外となります。
- ドコモ光回線工事完了の翌月末日までに必要な申請が完了されていない場合はキャッシュバック適応外となります。

まとめ
ドコモ光の代理店(株)ディーナビのキャンペーンについて解説しました。
キャッシュバックは最大20,000円ですが、ひかりテレビやDAZNなどオプション加入が必要です。
ネット回線のみの場合は15000円になります。
また、webの申し込みページからの手続きが必須で電話での申し込みの老婆はキャッシュバックが減額されます。
キャッシュバックは開通から最短で翌月末に振り込まれます。
申し込み後にキャッシュバックの案内メールがすぐに来るので良心的ですが、郵送が必要なのでご注意ください。
プロバイダはドコモ光で利用できるプロバイダなら好きなものを選べますので、現在利用しているプロバイダをそのまま利用するのもいいですしWi-Fiルーターの無料レンタルを行なっているプロバイダを選ぶのもいでしょう。
キャッシュバックの条件が複雑なので注意してください。