】のキャッシュバックや考察まとめ.png)
【ドコモ光代理店plala(ぷらら)】のキャッシュバックや考察まとめ
ドコモ光の申し込みをplala(ぷらら)から申し込もうとお考えですか?
インターネット回線の申し込みは代理店からの申し込みをすることでキャッシュバックなどのキャンペーン特典を受け取ることができます。


ポイント
正規代理店はdocomoがドコモ光の申し込み受付を正規に許可している会社の事ですので安心して申し込みする事ができます。
代理店のキャンペーンサイトから申し込む場合でも、公式サイトから申し込む事と同様に月額料金などの料金の違いはありません。
そのため同じドコモ光に申し込むのならキャッシュバックを受け取れる正規代理店のキャンペーンサイトから申し込む方がお得です。
この記事ではドコモ光の代理店plala(ぷらら)のキャンペーンやキャッシュバックの受け取り方や注意点などのについて解説します。
本編の目次
ドコモ光代理店plala(ぷらら)のキャンペーンについて
のキャンペーンについて.png)
ドコモ光代理店plala(ぷらら)のキャンペーンについて
ドコモ光の代理店plala(ぷらら)では15,000円のキャッシュバックキャンペーンを行なっています。
この特典は2018年の10月から現在まで継続しているキャンペーンなので突然終わることもないと予想されます。
しかし、他の代理店は映像サービスのオプション加入などでキャッシュバックが上乗せになるキャンペーンなどを行なっていますのでひかりTVやDAZN、スカパー!も同時契約しようと考えている人は損をしてしまうでしょう。
プロバイダはplalaになる
ドコモ光の代理店plala(ぷらら)から申し込むとプロバイダはplalaになります。
このplala(ぷらら)がどのようなプロバイダなのか気になるところですね!
plala(ぷらら)はNTTグループである株式会社NTTぷららが提供しているインターネットサービスプロバイダ(インターネット接続事業者)です。
plala(ぷらら)がサービス提供を開始しは始めたのは1996年で、歴史が長いプロバイダです。
plala(ぷらら)はドコモ光以外にもフレッツ光のプロバイダや、光コラボのぷらら光のサービスも提供しています。


注意ポイント
ドコモ光のプロバイダとして「ぷらら」があります。しかし、ぷらら光という光回線も同時にあるためこの点が少し解りづらいです。更に言うとぷららはNTT関連なので余計に混乱してしまうと思いますが、簡単に言うと「ドコモ光のプロバイダはぷららの方が総合的には良い」です。(サービス特典や割引等含めた結果)
公式特典のdポイント2000ptも付与される
ドコモ光の申し込みではdポイントが2000pt付与されます。
こちらはplala(ぷらら)の特典ではなくNTTドコモの公式特典です。
このdポイントは期間・用途限定です。
開通の期限は申し込み月を含む7ヶ月以内です。
ドコモ光代理店plala(ぷらら)のキャッシュバックはいつ?
のキャッシュバックはいつ?.png)
ドコモ光代理店plala(ぷらら)のキャッシュバックはいつ?
ドコモ光の代理店plala(ぷらら)のキャッシュバックは15,000円です。
このキャッシュバックがいつ受け取れるのか気になるところですよね。
しかし具体的にいつもらえるのかとの明記はありませんでした。
開通してから4ヶ月後に案内メールが送られてきてそこから情報を登録していく形になります。

キャッシュバックの条件
キャッシュバックの条件は代理店plala(ぷらら)のwebページから申し込こむことです。
ドコモショップから申し込んでプロバイダをplala(ぷらら)にすることではキャッシュバックを受け取ることはできません。
同じく家電量販店などで申し込んでもキャッシュバックは適用されません。
また、申し込みから3ヶ月後の月末までに利用開始をした方が対象となります。
もらえるのは6ヶ月後?キャッシュバックを受け取るまでの流れ
plala(ぷらら)からドコモ光を申し込んでキャッシュバックを受け取るまでの流れを紹介します。
- 開通月を含む4ヶ月目の月末までに継続されていることを確認後に翌月キャッシュバック特典の振込に関する案内メールが届く。
- 案内メールからキャッシュバックの振込口座を登録する。
- 指定の口座に振り込まれる(時期不明)
キャッシュバック特典は、ドコモ光工事開通月を含む4ヶ月継続確認後の翌月にメールアドレス宛にキャッシュバック特典の振込に関するご指定口座確認のご案内メールを送信されます。
所定の方法で口座番号など振込に関する回答をしたのちに指定口座に振り込まれると記載がありますが、これがすぐなのか1ヶ月後なのか具体的には記載がありません。
メールアドレスとは入会時に取得されるぷららのメールアドレスとなります。
ココに注意
確実にキャッシュバックを受け取るために5ヶ月目に来る案内メールを見落とさないように注意してください。
キャッシュバックの5つ注意点
ドコモ光を開通してplala(ぷらら)らのキャッシュバックを確実に受け取るには以下の5つのことに注意してください。
振込時期までに一つでも該当したらキャッシュバックの対象外となってしまいます。
注意ポイント
- 振込口座確認メールはご入会時に取得されたぷららのメールアドレス宛に送られます。送られたメールは「ぷららWebメール」でご確認いただけます。
- 振込口座確認メール送付の翌月末までに回答してください、期限までに回答されない場合は対象外となります。
- ぷららのwebページ(記載の電話番号を含む場合)からの申し込みのみです。ドコモショップ・家電量販店・代理店等のその他の場合は特典の対象外になります。
- webページより申し込み後、plala(ぷらら)から確認の電話がきます。
- 振込時にサービスの解約等により特典条件を欠いた場合は、特典を受け取ることができません。
プロバイダをplala(ぷらら)から他のものに変更したり、ドコモ光を解約した場合はキャッシュバックを受け取れません。
料金未納にも注意が必要です。
この中では案内メールを忘れてしまうことが一番可能性が高いでしょう。
ココに注意
振込に関する個別連絡はしていないので特にメールには注意しておきましょう。
まとめ
ドコモ光の代理店plala(ぷらら)について解説しました。
plala(ぷらら)はプロバイダでもあるので、自動的にプロバイダがplala(ぷらら)になります。
plalaでは特にオプションの加入がなくキャッシュバック15,000円です。
開通から4ヶ月の継続の確認後の翌月に指定されたアドレスにメールが届きそこから情報を登録していきます。
ただし、具体的にいつ振り込まれるのかは記載がありません。
確認後にすぐなのか、1ヶ月後なのか半年後なのかもわかりません。
申し込みはplalaのwebページからのみなので家電量販店やドコモショップではキャンペーンは適用されません。