
【ドコモ光公式サイト】のキャッシュバックや考察まとめ
ドコモ光の申し込みを公式サイトから申し込もうとお考えですか?
ドコモ光の申し込みはドコモショップや家電量販店でも申し込めますが、NTTドコモの公式サイトから申し込むことが可能です。
代理店から申し込むとキャッシュバックがありますが公式サイトから申し込むとどうなるか気になるところですね。

ポイント
正規代理店とはdocomoがドコモ光の申し込み受付を正規に許可している会社の事ですので安心して申し込みする事ができます。
代理店のキャンペーンサイトから申し込む場合でも、公式サイトから申し込む事と同様に月額料金などの料金の違いはありません。
ドコモ光は代理店から申し込んだ場合はキャッシュバックがありますが、公式サイトからではキャッシュバックがありません。
その代わり大量にdポイントが付与されます。
この記事ではドコモ光の公式サイトから申し込んだ場合のキャンペーンについて解説します。
本編の目次
ドコモ光の公式サイトのキャンペーン

ドコモ光の公式サイトのキャンペーン
ドコモ光の公式サイトからの申し込みではキャッシュバックはありません。
しかし、dポイントが10000pt付与される特典があります。
これは通常特典の10,000ptに公式Web限定特典が10,000ptされることの合計です。
ただしフレッツ光からの転用では5000ptになります。
画像では20000ptですが、現在は下がって10000ptがプレゼントされるようになっています
ドコモショップからの申し込みだと10,000ptになる
ドコモ光の公式からの申し込みで20,000ptが付与されると思いがちですが少し違います。
これはWeb限定特典なのでドコモショップからの申し込みでは20,000ptにはなりません。
ドコモショップからの申し込みでは通常特典の10,000ptのみになります。
代理店とは違いプロバイダは好きなのを選べる
ドコモ光の代理店のキャンペーン申し込みではプロバイダが限定される場合があります。
当然ですが公式サイトからの申し込みではプロバイダに限定がありません。
ただし、タイプAとタイプBでは月額料金に違いがあるので注意してください。
ドコモ光料金 | ||
タイプA | タイプB | |
戸建て | 5720円<税込> | 5940円<税込> |
マンション | 4400円<税込> | 4620円<税込> |
タイプAとタイプBで比較すると月額200円の価格差があります。
年間だと2,400円の差になりますのでタイプAのプロバイダは料金が安いです。


月額料金を安く利用したい方はタイプAのプロバイダから選ぶといいでしょう。
関連リンク
ドコモ光の公式サイトでキャッシュバックはない!dポイントはいつ?

ドコモ光の公式サイトでキャッシュバックはない!dポイントはいつ?
ドコモ光を公式のWebサイトから申し込んだ場合はキャッシュバックがないので残念だと思いますね。
しかしdポイントが20,000ptが着くので代理店のキャッシュバック20,000円のようなものです。
このdポイントがいつ付与されるのか気になるとことですね。
また確実にdポイントをもらうために条件や注意点を知っておきましょう。

dポイントが付与される条件
ドコモ光を公式Webサイトから申し込んでdポイントが20,000pt付与されるには以下の二つの条件があります。
- 「ドコモ光(2年定期契約)」を「ドコモ光お申込み・ご相談フォーム」からお申込みまたは相談の受付を行い、「NTTドコモ コンサルティングセンター」から電話連絡した後、申込み月含む7か月以内に「ドコモ光」を利用開始すること(利用開始とは「ドコモ光」(オプションサービス含む)のサービス提供が可能であることをドコモ光が確認した状態をいいます。)
- 「ドコモ光」の利用開始時に「ドコモ光(2年定期契約)」を契約中であり、「ドコモ光」の契約者がdポイントクラブ会員であること 。
まとめますと公式サイトから申し込むことと、dポイントクラブ会員であることが条件です。
dポイントが付与されるのは利用開始月の翌々月
ドコモ光を公式サイトから申し込んでdポイントが20,000pt付与されるまでの期間が気になるところですね。
dポイントは利用開始月の翌々月に付与されます。
ただし月初なのか月末かは不明です。
dポイントアプリなどを利用すればポイントが付与されたタイミングや残高が確認できますので利用してみるといいでしょう。
dポイント付与の5つの注意点
ドコモ光に申し込んで確実にdポイントを付与されるための注意点を紹介します。
- ドコモオンライン手続きでの申込みは特典の対象外となります。
- 「ドコモ光」のペア回線(「ドコモ光」と対となる携帯電話回線)契約者はペア回線にポイントが進呈となります。ポイント進呈時点で「ドコモ光」またはペア回線の契約者がdポイントクラブ会員でない場合はポイント進呈されません。
- 進呈するdポイント(期間・用途限定)はポイント交換商品(賞品が当たる抽選、JALマイル・Pontaポイントへの交換含む)ケータイ料金の支払い、データ量の追加、には利用できません。
- 2年定期契約は利用開始日から2年間同一回線での継続利用が条件(自動更新・解約金あり)です。
- 特典は予告なく変更(進呈ポイント数の増減含む)または終了となる場合があります。

ドコモオンラインではなくドコモ光の公式キャンペーンページから申し込むことが条件です。
必ずdポイントクラブ会員であることが条件です。
dポイントは期間限定なので期間内に使わないと消えてしまいます。
dポイントを使用する場合は期間限定から使われるので安心してください。
この特典は期間限定なので予告なく変更される場合があります。
まとめ
ドコモ光は公式のWebサイトから申し込むことでdポイントが20,000pt付与されます。
現金キャッシュバックではありませんのでご注意ください。
dポイントは1pt1円で利用できるので実質20,000円分のポイントがもらえますが、利用できるお店が限られるので現金の方がいいと思う方もいるでしょう。
その場合はキャッシュバックを受け取れる代理店からの申し込みがおすすめです。
しかしdポイントの付与は開通してから翌々月と代理店のキャッシュバックよりも早く申請に面倒な手続きがないことがメリットです。
他の代理店と比較して自分にあった申し込み方法で選んでみてはいかがでしょうか。