
ドコモ光のテレビサービスの口コミや評判と内容や料金について解説
ドコモ光を利用してテレビサービスを利用しようとお考えですか?
光テレビのメリットはアンテナを利用しないので映像の乱れが天候に左右されないところですね。
新しい住まいで設置する場合は高い設備や費用をかけてアンテナを立てる必要がなくてチャンネル数が増えていきますね。


ドコモ光のテレビサービスは「ひかりTV for docomo」と「ドコモ光テレビオプション」の二つがあります。
この記事ではドコモ光のテレビサービス「ひかりTV for docomo」と「ドコモ光テレビオプション」の評判や口コミ、内容や料金について解説します。
本編の目次
ドコモ光のひかりテレビの評判や口コミ

ドコモ光テレビサービスの評判や口コミ
ドコモ光のテレビサービスを利用する前に評判がどうなのか気になりますよね。
光テレビを初めて利用する人には色々不安なことがあると思います。
ドコモ光のテレビサービスの評判を紹介します。
大きいテレビでDAZNとYoutubeが見れる
ようやく新居にドコモ光を入れてネット回線開通。同時に無理やり押し付けられたひかりTVとテレビターミナルを導入したところ、結構快適。スマホと連動させて大きいテレビでDAZNとYouTubeが見れて、Spotifyも流せる!
— よーせい (@yosei41) November 20, 2019
光テレビサービスを利用すれば、普段スマートフォンやタブレットでしか見れなかった動画のストリーミングサービスを大きなテレビで見ることができます。
ネット回線が繋がらなくてテレビが入れなくなった
有線ネット回線イカれてひかりTV見れなくなった
やっぱドコモ光テレビは信用ならん— 🌨️ゆきのちわかば🌸 (@wakabadai6000) February 7, 2020
光テレビはインターネット回線を利用して映像を写すサービスなので、インターネット回線の速度が遅くなったり何かしらの不具合があれば見れなくなります。
ケーブルテレビより観れる番組が多いから良い
お引越しする予定なんだけど
今CATVでWi-Fiだけの契約してるから
お引越ししたら、docomoでドコモ光+テレビ契約しようかなぁ🤔
CATVでWi-Fi+テレビ金額より、ドコモ光の方がチャンネル数あるのよね…引越しに伴う解約は違約金ないから、ギリギリまで使って日割りしてもらおうっと
— ルールー (@pockey_mickey) October 12, 2020
ドコモ光は大きく分けてテレビサービスが2種あります。観れる番組数は豊富なので色々観たい人にはお得!
かなり満足している
やっぱドコモ強い。
ドコモ光+ひかりTV+dTVがあるので助かった。テレビでYouTube観たり、必要に応じてWOWOW(別料金)や映画はもちろん大知のLIVE映像もMVも楽しめて、M-ONなど専用チャンネルも観れたり、コンテンツがかなり豊富。dTVは他社でも観れてスマホ以外のデバイスでも視聴可能なので便利。— 普通のyu(ゆう)のことを (@junon_DM0824) September 30, 2020
ドコモ光のテレビサービスは満足しているは総合的に多いです。

ドコモ光の2つのテレビ「ひかりTV for docomo」「ドコモ光テレビオプション」の違い

ドコモ光の2つのテレビ「ひかりTV for docomo」「ドコモ光テレビオプション」の違い
ドコモ光のテレビサービス「ひかりTV for docomo」と「ドコモ光テレビオプション」の2種類があります。
この二つのテレビサービスには料金や視聴番組など違いがあります。
ひかりTV for docomo | ドコモ光テレビオプション | |
視聴番組 | 地デジ/BS/CS/ビデオオンデマンド | 地デジ/BS |
月額料金 | 2500円 | 750円 |
工事の有無 | なし | あり |
初期費用 | 17,427円 | 12800円〜32100円 |
建物 | 戸建・マンション | 戸建・一部のマンション |
エリアの制限 | なし | あり |
「ひかりTV for docomo」は月額料金は高めですが、工事の必要がなくて多くの番組を楽しむことができます。
「ドコモ光テレビオプション」は月額料金が安いですが、工事が必要でみれる番組が少なく、利用可能エリアに制限があります。

ひかりTV for docomoの詳細

ドコモ光のひかりTV for docomo
月額料金 | 2500円 |
工事 | 不要 |
「ひかりTV for docomo」は地デジとBS、CSや80ch以上の専門番組を視聴することができます。
13万本以上の映画やアニメ、ドラマも視聴することができて4Kにも対応しているため多くの利用者がいます。

dTVやdTVチャンネルが追加料金なしで見ることができる

ドコモ光のdTVチャンネル
「ひかりTV for docomo」ではスマートフォンやタブレットで見れるdTVとdTVチャンネルを大きなテレビで見ることが出来ます。
dTVは映画やアニメを楽しめるサービスです。
dTVチャンネルは30以上の専門番組を視聴できます。
この二つの番組は月額料金が必要ですが「ひかりTV for docomo」はこれが追加料金無しでみることができます。
DAZNやdアニメストアが見れる

ドコモ光のDAZN for docomo
ひかりTV for docomo | 通常パターン | |
DAZN for docomo | 月額/980円 | 月額/1750円 |
dアニメストア | 月額/400円 | 月額/400円 |
「ひかりTV for docomo」は追加料金を支払うことでDAZNやdアニメストアを見ることが出来ます。
DAZNはスポーツ専門チャンネルです。
dアニメストアはアニメ見放題のサービスです。
DAZNは通常の月額料金は1750円ですが、「ひかりTV for docomo」では月額980円で利用できます。
工事は不要で自宅で見るにはドコモテレビターミナルが必要

ドコモテレビターミナル02接続イメージ
「ひかりTV for docomo」は専用のチューナー「ドコモテレビターミナル」を繋ぐだけで視聴できるようになるので工事の必要がありません。
ただし、ドコモ光の工事は当然必要です。
ドコモ光が利用できる状態なら「ドコモテレビターミナル」をWi-Fiルーターに接続してテレビに繋げてください。
スマートフォンやタブレットでも見ることができる
「ひかりTV for docomo」は「ドコモテレビターミナルアプリ」というアプリをダウンロードすれば外でも番組の視聴や録画が可能です。
最大5台までの端末で視聴することが可能です。
ただしスマホで視聴する場合はデータ通信量がかかったり、テレビよりも見れるチャンネルが少なく異なりますのでご注意ください。
録画も可能
「ひかりTV for docomo」は録画も可能です。
対応している外付けハードディスクを用意することで同時間帯の2番組まで録画できます。
家電量販店やAmazonなどで購入することができますが、月額500円でレンタルすることができます。
ただし、「ひかりTV for docomo」を解約すると録画したデータは消えてしまうのでご注意ください。
ドコモ光テレビオプションの詳細

ドコモ光テレビオプション
月額料金 | 750円 |
工事 | 必要 |
「ドコモ光テレビオプション」はドコモの回線を利用して「地デジ」と「無料のBS」が視聴できるサービスです。
新4K8K衛星放送にも対応しています。
ただし、一部のチャンネル視聴には対応した機器が必要です。

スカパーが見れる

ドコモ光のスカパーテレビ
ドコモ光テレビオプションではスカパーを見ることができます。
スカパーの視聴は以下のプランを選んで利用する形になります。
プラン | 月額料金 |
スカパーセレクト5 | 月額/2940円(ドコモ月額使用料月/750円+スカパー使用料金月/390円含む) |
スカパーセレクト10 | 月額/3740円(ドコモ月額使用料月/750円+スカパー使用料金月/390円含む) |
スカパー基本プラン | 月額/4740円(ドコモ月額使用料月/750円+スカパー使用料金月/390円含む) |
スカパー!光パックHD | 月額/4902円(ドコモ月額使用料月/750円+スカパー使用料金月/390円含む) |
さらに詳しく
- スカパーセレクト5… スカパー対象48チャンネルから5チャンネル選べる
- スカパーセレクト10… スカパー対象48チャンネルから5チャンネル選べる
- スカパー基本パック… スカパー対象11ジャンルから50チャンネル見放題
- スカパー!光パックHD… 65チャンネル見放題。4K放送ハイビジョン視聴可

工事が必要
ドコモ光テレビオプションの利用には立会い工事が必要です。
ドコモ光と同時に開通工事をすることができますが作業は2〜3時間ほどかかります。
工事費はテレビの台数によって異なります。
テレビ台数 | 初期費用 |
1台 | 14,600円 |
2〜4台 | 27,600円 |
対応エリアや建物に制限がある
ドコモ光テレビオプションは全国どこでも契約できるものではなく、提供エリアと契約できるてものが限られています。
提供エリア
東日本 | 東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・茨城県・栃木県・群馬県・新潟県・福島県・岐阜県・北海道の格一部 |
西日本 | 大阪府・和歌山県・京都府・奈良県・滋賀県・兵庫県・愛知県・静岡県・岐阜県・三重県・広島県・岡山県・香川県・徳島県・福岡県・佐賀県の各一部 |
提供エリア
東日本 | 戸建と光ファイバー方式のマンション |
西日本 | 戸建のみ |
マンションは配線方式に違いがあり、VDSL方式のところは利用できません。
VDSL配線の場合は光ファイバー方式と比べると速度が遅くなってしまうことが理由だと思います。
関連リンク

まとめ
ドコモ光のテレビサービスは「ひかりTV for docomo」と「ドコモ光テレビオプション」の二つがあります。
光テレビとしての評判は口コミが少ないことから悪くないという印象です。
インターネット回線を利用するテレビサービスなので速度が下がると映像に乱れが出てしまいます。
もしも変だと感じたら利用しているWi-Fiルーターに原因があるかもしれませんので、速度が速いものを用意するといいでしょう。
プロバイダをGMOとくとくBBにすれば高速Wi-Fiルーターを無料レンタルできるのでおすすめです。
「ひかりTV for docomo」
は月額2500円で様々なテレビサービスを利用することができます。
地上デジタル放送、BSデジタル放送、約70の専門チャンネル、約13万本のビデオオンデマンドを観れてとにかく何でも観れるプラン。観れないジャンルの番組はないんじゃないかと思う豊富さです。
「ドコモ光テレビオプション」
は月額750円で地デジとBSを楽しむことができますが工事が必要です。
地上デジタル放送、BS/CSデジタル放送、FMラジオ放送が観れます。上記プランと比べると少ないですが、CSスカパーが観れるので、私はこれで充分かなと思います。アニメや海外スポーツ、ディズニー、釣り、囲碁チャンネルもあるので幅広いです。
どちらが良いということはなく、好みで選んでみてはいかがでしょうか。
-
キャッシュバックやサービスが充実なドコモ光のプロバイダ人気TOP5
ドコモ光を申し込むにはよりお得に感じた方が嬉しいですよね? 実はドコモ光は申し込み窓口によってキャッシュバックを受け取れます! ドコモマニアプロバイダから申し込むとキャッシュバックが受け ...
続きを見る
-
総合的に満足度が高いドコモ光のプロバイダ人気ランキングTOP5はコレだ!
インターネット光回線を利用する上で重要なのが不満がなく満足して利用する事ではないでしょうか。 ドコモ光では24種類から選ぶことができますが、プロバイダによっては満足度に違いがあります。 ...
続きを見る