
ドコモ光のプロバイダ WAKWAK
ドコモ光のプロバイダでWAKWAKにしようとお考えですか?
ドコモ光のプロバイダは24種類から選ぶ事ができます。
フレッツ光の光コラボレーションモデル(光コラボ)のなかの一つがドコモ光です。。
光コラボは様々な種類がありますが全てフレッツ光がインターネット光回線を様々な通信業者に卸売するものです。
その通信業者はプロバイダが多いです。
プロバイダが自社のプロバイダを合わせてセット売りしているため、プロバイダが固定なところが多いです。
ドコモ光は光コラボの中では珍しく、プロバイダを選べます。
24種類ある中の一つがWAKWAKです。
WAKWAKの評判はどうなのか、内容がどうなのか気になるところでしょう。
この記事ではドコモ光で選べるプロバイダのWAKWAKの評判とメリット・デメリットについて解説します。
\ 『対応プロバイダ一覧』から選択して特典GET! /
ドコモ光のプロバイダWAKWAKの詳細と評判

WAKWAK 評判
ドコモ光のプロバイダでWAKWAKを利用しようと迷っている場合は詳細が気になりますよね。
また、利用者の口コミや評判がどのようなものか気になりますね。
WAKWAKの詳細と口コミ・評判について解説します。
ドコモ光のプロバイダWAKWAKの詳細
WAKWAKはNTT系のプロバイダです。
NTT系のプロバイダは他にドコモnet・OCN・ぷららがあります。
WAKWAKのプロバイダ事業は1999年から開始していましので歴史が古いです。
ドコモ光のプロバイダWAKWAKの口コミと評判
諸事情(エリア外)により ドコモ光使ってるがプロバイダはWAKWAKだけはやめたほうがいいぞ。1G契約で昼夜問わず1Mbs以下だからな#ドコモ光 #プロバイダ
— かっしょく (@LoveKassyoku) 2016年9月29日
自宅ネットが異常に遅い。朝は100メガ行くけど夜は1メガ行かない。ドコモ光ではなくプロバイダ(wakwak)のせいらしい。10年以上使ってきたけど替え時かなあ。
— ihe (@amorohey) 2017年5月25日
ドコモ光、プロバイダwakwak pic.twitter.com/3IGMm2br3M
— おっさん_あら (@ARAOH_34s) 2016年9月14日
ドコモ光GMOとくとくbb、wifiルーターはNECで測定値。
wakwakから、GMOに変更したら速く成り過ぎです!
2018/04/18 14:35:40
キャリア:NTT DOCOMO(Wi-Fi)
DL:91.85Mbps
UL:25.91Mbpshttps://t.co/fviqDBwFTj #ドコモスピードテスト pic.twitter.com/fEX9mhKluk— クワトロ大尉 (@fellowspoon) 2018年4月18日
このようにWAKWAKは通信速度に不満がある口コミが多かったです。
もちろんプロバイダは通信速度が全てではないですが、インターネットにおいて通信速度は早いことに越したことはありません。

また、口コミではWAKWAKからGMOとくとくBBに変更したら早くなったという情報がありました。
ドコモ光×WAKWAKのメリット
ドコモ光のプロバイダでWAKWAKのメリットを紹介します。
・メールアドレスが無料で2つ使える
・何度も電話でサポートを受けられる

メールアドレスが無料で2つ使える
WAKWAKはメールアドレスが二つ無料で利用できます。
メールボックスの容量は1GBです。

何度も電話でサポートを受けられる
インターネットを利用しているとトラブルにあったり、何か不安になることもあるでしょう。
また、インターネットでチケットを取ろうと考えてもどのようにしていいかわからないという人もいますね。
そんな時は電話で相談できると心強いです・
WAKWAKは何度でも電話サポートを受けられるのが強いです。
ドコモ光×WAKWAKのデメリット
ドコモ光のプロバイダでWAKWAKを利用するデメリットを紹介します。
・料金が高いタイプB
・無料訪問サービスがない
・v6プラスが利用できない
・Wi-Fiルーターの無料レンタルがない
・キャッシュバックがない

料金が高いタイプB
ドコモ光の月額料金はタイプAとタイプBで異なります。
このタイプAとタイプBの違いは、選べるプロバイダの違いです。
ドコモ光 | ||
タイプA | タイプB | |
戸建て | 5,200円 | 5,400円 |
マンション | 4,000円 | 4,200円 |
このようにタイプBの方が200円高いです。
料金が高いタイプBの方が良いプロバイダというようなことではなく、単純にドコモ光との関係だと思います。
WAKWAKはタイプBですので月額料金が高いというデメリットがあります。
-
ドコモ光「タイプB」のおすすめは?変更や料金内容、プロバイダの種類
ドコモ光のタイプBプロバイダ ドコモ光は数多いインターネット光回線の中でも人気です。 ドコモ光はフレッツ光の光コラボレーション(光コラボ)で、回線はフレッツ光の物を利用しています。 フレ ...
続きを見る
無料訪問サービスがない
初めてインターネットを利用するのに設定がわからないという人もいます。
インターネットは工事が完了すればすぐにインターネットが利用できるものではなく、設定が必要です。
Wi-Fiルーターも繋げればすぐに利用できるものではなくて設定が必要なものです。
WAKWAKではスタッフが自宅に来て設定を行なってくれる訪問サポートがありません。
v6プラスが利用できない
WAKWAKはv6プラスに対応していません。
v6プラスとは「IPoE + IPv4 over IPv6」でIPv4のサイトとIPv6のサイトのどちらでもIPoE方式で接続できる仕組みで、全ての通信速度が高速になるということです。
v6プラスの通信は「日本ネットワークイネイブラー株式会社」の設備を利用してインターネットに繋がりますので、プロバイダーの設備に依存しません。
つまりv6プラスに対応していないWAKWAKは通信速度がv6プラス対応のプロバイダよりも遅いということになります。

Wi-Fiルーターの無料レンタルがない
現在はインターネットを利用する上でWi-Fiルーターは必須とも言えます。
特に、スマートフォンでドコモ光のインターネットを利用する場合は有線では繋がらないのでWi-Fiルーターは必須です。
WAKWAKから申し込んだ場合はWi-Fiルーターの無料レンタルがありません。
他のプロバイダからならWi-Fiルーターを無料でレンタル可能なのでデメリットと言えます。
-
【実録】ドコモ光のGMOルーター申し込み手順を画像付でご説明
ドコモ光はプロバイダをGMOとくとくBBにするとWi-Fiルーターを無料でレンタルできます。 レンタルできるWi-FiルーターはBUFFALO、NEC、エレコム製の3種類あります。 どの ...
続きを見る
キャッシュバックがない
WAKWAKから申し込んだ場合は独自のキャッシュバックキャンペーンがありません。
GMOとくとくBBでは最大15,000円のキャッシュバックキャンペーンがあります。
ドコモ光の料金はタイプAとタイプBで異なるだけで他は変わりません。
そのため、どうせならキャッシュバックのあるプロバイダから申し込んだ方がお得です。
\ 『対応プロバイダ一覧』から選択して特典GET! /
WAKWAKとGMOとくとくBBの比較
WAKWAKとキャッシュバックキャンペーンのあるGMOとくとくBBと比較します。
GMOとくとくBBはドコモ光のプロバイダでは最もおすすめなプロバイダです。
WAKWAKと比較したGMOとくとくBBのメリット
ドコモ光はGMOとくとくBBから直接申し込むことで大きなメリットがあります。
・キャッシュバック最大15,000円+dポイント10,000pt
・料金が安いタイプA
・v6プラス対応
・工事費無料キャンペーン
・ドコモ光出張サポート
・Wi-Fiルーター無料レンタル
・ドコモショップ来店不要
通信速度が早くなるv6プラスに対応しているのでASAHIネットよりGMOとくとくBBの方がおすすめです。
またGMOとくとくBBはASAHIネットと同じでマカフィーセキュリティサービスが12ヶ月無料で利用できます。
高性能Wi-Fiルーターが無料レンタル
GMOとくとくBBはWi-Fiルーター無料レンタル可能です。
他にもWi-Fiルーターの無料レンタルのサービスを行なっているプロバイダはありますが、GMOとくとくBBでレンタルできるWi-Fiルーターが最も高性能です。
普通に購入したら1万円以上するものなので、かなりお得です。
メーカーはBUFFALO、NEC、ELECOMの3つから選べ、どれも高性能なものです。

まとめ
ドコモ光のプロバイダWAKWAKの評判は通信速度が遅くて不満を持つ人が多かったです。
ドコモ光のプロバイダでWAKWAKを利用するメリットは少なかったです。
《WAKWAKのメリット》
・メールアドレスが無料で2つ使える
・何度も電話でサポートを受けられる
デメリットは多かったです。
《WAKWAKのデメリット》
・料金が高いタイプB
・無料訪問サービスがない
・v6プラスが利用できない
・Wi-Fiルーターの無料レンタルがない
・キャッシュバックがない
このデメリットはプロバイダをGMOとくとくBBにすることでまかなえます。
・キャッシュバック最大15,000円+dポイント10,000pt
・料金が安いタイプA
・v6プラス対応
・工事費無料キャンペーン
・ドコモ光出張サポート
・Wi-Fiルーター無料レンタル
・ドコモショップ来店不要
GMOとくとくBBにするとこのようなメリットがあるので一番おすすめです。
-
ドコモ光の「ペア回線」について|申し込みや料金、解約方法の流れ
ドコモ光のペア回線の料金や申し込み・解約 ドコモ光を利用している人で「ペア回線」という言葉を聞いたことはないでしょうか。 ペア回線が気になりつつも、ペア回線がなんなのか分からないという方 ...
続きを見る