
ドコモ光のプロバイダ BIGLOBE(ビッグローブ)
ドコモ光のプロバイダを選ぶときにBIGLOBEにしようとお考えですか?
BIGLOBEはインターネットを古くから利用している人からすれば知らない人がいないくらい有名なプロバイダです。
しかし、ドコモ光は24社から選ぶ頃ができますので他と比較して良いのか悪いのか気になると思いますので安易に決められないですよね。
プロバイダの選び方によっては得をすることもあれば損と感じてしまうことがあります。
各プロバイダで違うポイント
通信速度が速い
セキュリティソフトを無料で使える
訪問サポートやリモートサポートが無料
Wi-Fiルーターを無料でレンタルできる
キャッシュバックがもらえる
プロバイダによってサービスが違いますので、人によって最適なプロバイダが違います。

BIGLOBEは有名ですがドコモ光のプロバイダとしての評判がどうなのか聞いなりますよね。
この記事ではドコモ光のプロバイダをBIGLOBEにした評判と、メリット・デメリットについて解説します。
\ 『対応プロバイダ一覧』から選択して特典GET! /
ドコモ光でBIGLOBEの評判について

ビッグローブ 評判
インターネットを利用する上でプロバイダは非常に重要なものですからしっかりと比較して選びたいものですね。
プロバイダがインターネットを利用するIDやパスワードを管理してくれて、安全に接続できるようにサポートをしてくれています。
BIGLOBEは非常に有名な大手プロバイダで、昔からインターネットを利用している人はプロバイダをBIGLOBEにこだわっている人もいるくらいです。



ドコモ光×BIGLOBEの評判
BIGLOBEの評判がどのようなものか、良いのか悪いのか気になるところですね。
実際に利用している人がどのように感じているかを知ればわかりやすいと思います。

BIGLOBEから変更すれば100倍速くなった
前ドコモ光でbiglobe使ってたけどプロバイダ変えたら通信速度100倍になったよ
— ゆとりぃ (@rakurakuluckluc) September 27, 2019
速度が遅くて使えない・・・
ドコモ光。。。BIGLOBE。。。使えない。。。#ひかりコラボ#BIGLOBE#ドコモ光#LTEのがマシ pic.twitter.com/5uoxIex2yj
— ちっちゃいおっちゃん (@chichyaiochyan) 2018年12月6日
夜21時〜23時半くらいが遅くなる
うちの現在・。・
ドコモ光のプロバイダーがBIGLOBEだけど夜21時~23時半ぐらい迄は恐ろしい遅さになります・。・;
ドコモ光が糞なのかBIGLOBEが糞なのかどっちでしょ? pic.twitter.com/0j828pBMEO
— びよーし (@hairdresser53) 2017年8月12日
VDSLだけど速い
自宅のドコモ光(BIGLOBE、マンションVDSL)でスピテスした。VDSLでこれなら文句ない。 pic.twitter.com/cwfwh5FC6f
— Shirohige✈︎ (@shigehiro) 2017年1月2日
このように通信速度に賛否が別れ、速いと言う人もいれば遅いと嘆く人もいます。
口コミではこのように速度に関するものしかありませんでした。
そのため、ドコモ光のプロバイダの選び方は速度が大事だと言っても過言ではないでしょう。

ドコモ光×BIGLOBEは速度が遅い?
ドコモ光のプロバイダをBIGLOBEにすると通信速度が遅くなるのでしょうか。
確かに口コミでは遅いと言う意見が多かったですがそれとは反対に速くて文句がないと言う人もいます。


インターネットの通信速度が速いという声や遅いという声に別れるのはBIGLOBEに限ったことではありません。
どのプロバイダでも同じように賛否が分かれます。
実はインターネットの通信速度はプロバイダの設備やお住いの地域の利用者が多いと速度に差が出てしまうもので、どちらも一般的に公開していないのでわからないものです。


ドコモ光でBIGLOBEのメリット
ドコモ光では選択するプロバイダによってメリットに違いがあります。
同じドコモ光を利用するのならお得なサービスがある方が良いですよね!
BIGLOBEには通信速度が速くなるIPv6オプションがありますが他にもメリットと言えるサービスが豊富です。
BIGLOBEのメリット
IPv6オプションで通信速度が速くなる
BIGLOBEはタイプAだから料金が安い
Wi-Fiルーターを無料でレンタルできる
セキュリティサービスが12ヶ月間無料
訪問サポート初回無用

IPv6オプションで通信速度が速くなる
インターネットのプロバイダでは速度に関する口コミが目立ちます。
通信速度など気にしないと思うかもしれませんが、口コミにもあるように速度が遅いとなかなか通信が繋がらないのでウェブページが開かなかったりダウンロードに時間がかかりますのでイライラしてしまうことがあります。
YouTubeやNetflixなど動画のストリーミングサービスを利用したい人は速度が遅いと、まともの動画が見れなくてイライラしてしまうと思います。
特にゴールデンタイムと言われている18時半〜23時はインターネットの利用者が多くて回線が混雑して速度が遅くなります。

BIGLOBEは通信速度は速くなるサービス「IPv6オプション」を利用できます。
IPv6オプションは混雑の少ない回線を利用することで高速通信が可能なもので、快適にインターネットを楽しめます。
BIGLOBEのIPv6オプションは正式には「IPv6 IPoE + IPv4 over IPv6」と言う名称で速度向上が施された通信が可能です。
ただし、IPv6通信に対応したWi-Fiルーターでないと利用できないので注意してください。


速度が遅いと言われる訳
BIGLOBEにはこのように通信速度が速くなるサービスがあるのに遅いという声がありました。
実は私も以前はBIGLOBEを利用していて18時〜23時のゴールデンタイムには速度が遅くなり動画を見ても途中でとまったりと不便な思いをしていました。
実はIPv6のサービスの存在を知らなく、利用していたWi-Fiルータも古いものでIPv6の通信を利用できないので速度が遅いままだったことを後で気づきました。
そのため、Twitterの口コミで速度が遅いとツイートしているのは私のようにIPv6オプションを知らないか、IPv6に対応していないWi-Fiルーターを利用していないことが考えられます。
また、IPv6の利用には工事が必要だと勝手に勘違いしていてGMOとくとくBBに変更するときに工事不要で利用できることを知りました。
もっと前に確認しておけば良かったと後悔しています。
BIGLOBEはタイプAだから料金が安い
ドコモ光の月額料金はタイプAとタイプBで価格差があります。
このタイプAとタイプBの違いは、選べるプロバイダの違いで、通信速度が速くなるとかサービスの質が良いとかはありません。
ドコモ光 | ||
タイプA | タイプB | |
戸建て | 5,200円 | 5,400円 |
マンション | 4,000円 | 4,200円 |
このようにタイプAの方が200円安いです。
BIGLOBEはタイプAですので年間だと2,400円の差になることから月額料金が安いというメリットがあります。
Wi-Fiルーターを無料でレンタルできる
ドコモ光のインターネットを快適に利用するにはWi-Fiルーターは必須です。
特にスマートフォンをドコモ光の回線に繋げてインターネットを制限なく楽しむにはWi-Fiルーターがないと不可能です。
また、BIGLOBEの通信速度が速くなるサービスIPv6オプションを利用するには対応したWi-Fiルーターの用意が必要です。



BIGLOBEではIPv6オプションに対応したWi-Fiルーターを無料でレンタル可能です。
無線の規格も最新のIEEEE802.11acに対応したWi-Fiルーターで高速通信ができます。
レンタルするには別で申し込みが必要ですが、IPv6に対応したWi-Fiルーターを購入しなくても済むのは嬉しいことです。
セキュリティサービスが12ヶ月間無料
インターネットを利用するうえで心配なのがウイルスやスパイウェア、フィッシング詐欺などの被害です。
セキュリティ対策はしっかりとしておいたほうが後で泣きを見ることは無いでしょう。
特にパソコンでインターネットをするにはセキュリティソフトは必須です。
ドコモ光でプロバイダをBIGLOBEにした場合は「BIGLOBEネット安心パックforドコモ光」を12ヶ月間無料で使うことができます。
《BIGLOBEネット安心パックforドコモ光》
・ウイルス対策(月額380円)
・ネット詐欺対策(月額300円)
・迷惑メール対策(月額150円)
この以上3つのサービスをまとめて月額500円で利用できます。


訪問サポート初回無用
初めてインターネットを利用するときに設定がわからないと言う方も少なくありません。
実際、インターネットが開通したのに設定方法がわからないから3ヶ月も放置してしまっている人がいるくらいです。
自分で簡単にできることなのですが、設定がどうしても分かりらない場合は困ってしまいますね。
そんなあなたに嬉しいサービスが訪問サポートです。
訪問サポートはインターネットの接続とBIGLOBEメール接続を各1回まで行ってもらえます。
自宅に訪問サポートしてもらう場合は14,000円ほどの費用がかかってしまいますので無料になるのは大変お得です。
ドコモ光でBIGLOBEのデメリット
ドコモ光でBIGLOBEを利用するメリットがわかったところで、デメリットについても気になることでしょう。
しかし、BIGLOBEは他のプロバイダと比較してメリットが多く、デメリットと言えるものはp1つ「キャッシュバックが無い」ことくらいです。
キャッシュバックがあるのは嬉しい特典ですが安易にそれがないから選ばないという考えはやめた方が良いです。
キャッシュバックとは
他のプロバイダからドコモ光を申し込んだ場合はキャッシュバックを受け取れる場合があります。
キャッシュバックはドコモ光を契約してくれたお礼金のようなもので、後日現金で振り込まれるものです。
残念ながらBIGLOBEでは独自キャッシュバックキャンペーンを行なっていません。



キャッシュバックがあるプロバイダの方が良い?
キャッシュバックを受け取れると徳を得る気持ちなりますね。
しかし、それが絶対的に良いものではありません。
例えばキャッシュバックを1万円受け取ってもWi-Fiルーターの購入で1万円以上支払うことになれば意味がないですよね?
セキュリティソフトや訪問サポートなどの費用を支払うことも考えると、これらのサービスを無料で利用できる方が結果的にお得になります。
そのため、現金に目を眩ませることなくプロバイダのサービスの質で選んだ方がおすすめです。


\ 『対応プロバイダ一覧』から選択して特典GET! /
他のプロバイダとBIGLOBEを比較
BIGLOBEのサービスはメリットが大きく、デメリットはキャッシュバックがないものでした。
しかしこれで本当に自分にとって最適なプロバイダなのかまだ気になることでしょう。
そこで他のプロバイダと様々な見方で比較したものを紹介します。
IPv6オプションよりv6プラスの方が通信の品質が良い
BIGLOBEでは通信速度が速くなるサービスIPv6オプションがありますね。
これはBIGLOBE独自のサービスです。
他のプロバイダでもこのように速度が速くなるサービス「v6プラス」があります。
v6プラスはBIGLOBEのIPv6オプションと同じようなものですが、実はv6プラスの方が通信の品質が良いです。
BIGLOBEのIPv6オプションは「IPv6 IPoE + IPv4 over IPv6」と言う名称で速度向上が施された通信です。
v6プラスは「IPoE + IPv4 over IPv6」でIPv4のサイトとIPv6のサイトのどちらでもIPoE方式で接続できる仕組みで「日本ネットワークイネイブラー株式会社」の設備を利用してインターネットに繋がるサービスです。
プロバイダの設備を経由しないので、プロバイダの設備に依存しないものです。
つまり、全ての通信速度が高速になります。
BIGLOBEも以前はこのシステムを利用していたのですが、現在はBIGLOBE自身が独自のシステムを利用しているので名称が「IPv6オプション」となり、BIGLOBEの設備を利用することになるのでプロバイダの設備に依存することになります。

BIGLOBEと同じように、v6プラスが利用できてv6プラスに対応したWi-Fiルーターを無料でレンタルできるプロバイダを紹介します。
Wi-Fiルーターの無料レンタルとv6プラスに対応しているプロバイダとBIGLOBEのサービスを比較します。
プロバイダ | タイプA | ルーター無料レンタル | セキュリティソフト | 無料訪問サポート | 無料リモートサポート | メールアドレスの数 | キャッシュバック |
BIGLOBE | ◯ | ◯ | 12ヶ月無料 | 初回無料 | ◯ | 5 | |
GMOとくとくBB | ◯ | ◯ | 12ヶ月無料 | 初回無料 | 15 | 15,000円 | |
@nifty | ◯ | ◯ | 12ヶ月無料 | 初回無料 | 初回無料 | 5 | 15,000円 |
ic-net | ◯ | ◯ | 契約期間中無料 | 2回無料 | 36ヶ月以内 | 15 |
このように他のプロバイダと比較してもBIGLOBEのサービスが良いことがわかります。
BIGLOBEとキャッシュバックがあるプロバイダと比較する
BIGLOBEの唯一のデメリットと言っていいものがキャッシュバックがないものでした。
しかし、キャッシュバックがあるプロバイダとサービス内容を比較してBIGLOBEの方が良ければキャッシュバック目的でプロバイダを選ぶ必要がないことがわかりますね。
キャッシュバックキャンペーンのあるプロバイダはこちらです。
キャッシュバックキャンペーンのあるプロバイダと比較してみましょう。
プロバイダ | タイプA | ルーター無料レンタル | セキュリティソフト | v6プラス | 無料訪問サポート | 無料リモートサポート | メールアドレスの数 | キャッシュバック |
BIGLOBE | ◯ | ◯ | 12ヶ月無料 | ※ | 12ヶ月無料 | 初回無料 | 5 | |
GMOとくとくBB | ◯ | ◯ | 12ヶ月無料 | ◯ | 初回無料 | 15 | 15,000円 | |
@nifty | ◯ | ◯ | 12ヶ月無料 | ◯ | 初回無料 | 初回無料 | 5 | 15,000円 |
ぷらら | ◯ | ◯ | 24ヶ月無料 | 初回無料 | ◯ | 7 | 15,000円 | |
DTI | ◯ | ◯ | 12ヶ月無料 | 初回無料 | ◯ | 10 | 15,000円 | |
OCN | ◯ | 12ヶ月無料 | ◯ | 初回無料 | ◯ | 1 | 15,000円 |
※BIGLOBEはv6プラスではなくIPv6オプション
キャッシュバックキャンペーンがあっても通信速度が速くなるサービスに対応していないと速度が遅くなってイライラしてしまうことがあるかもしれません。
なので、安易にキャッシュバックがある「ぷらら」や「DTI」や、月額料金が高いタイプBの「OCN」よりBIGLOBEの方がおすすめと言えます。
レンタルできるWi-Fiルーターの品質はGMOとくとくBBの方が良い
BIGLOBEでは様々なサービスがあり大変お得です。
しかしただ1つ、無料レンタルできるWi-FiルーターがGMOとくとくBBのものより劣っています。
BIGLOBEと同じようにGMOとくとくBBでもWi-Fiルーターを無料でレンタルできますが、こちらのWi-Fiルーターの性能を比較するとGMOとくとくBBの方がかなり優れていることがわかりました。


Wi-FiルーターによってWi-Fiの通信速度の最大値が違います。
BIGLOBEでレンタルできるWi-Fiルーターの無線での最大速度の最大値は612Mbpsです。
GMOとくとくBBでレンタルできるWi-Fiルーターの無線での最大速度の最大値は1300Mbpsです。
このように通信速度の最大値に大きな違いがあります。
せっかく通信速度が速くなるオプションがあるのに速度の最大値が低いと快適にインターネットを利用できるとは言えないものです。
今現在では無料レンタルできるWi-Fiルーターのみを比較するとGMOとくとくBBのものが一番です。
まとめ
ドコモ光のプロバイダであるBIGLOBEの評判とメリット・デメリットについて解説しました。
《ドコモ光×BIGLOBEのメリット》
・BIGLOBEはタイプAだから料金が安い
・IPv6オプションで通信速度が速くなる
・Wi-Fiルーターを無料でレンタルできる
・セキュリティサービスが12ヶ月間無料
・訪問サポート初回無用
サービスが多いことからこのようにメリットが大きいです。
デメリットはキャッシュバックが無いことくらいです。
また、無料レンタルできるWi-FiルータがGMOとくとくBBのものより劣っているという点がありました。
プロバイダは自分に合ったサービスがあるところが一番なので、気になる場合は他のプロバイダと比較してみてはいかがでしょうか。